home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
- -*****************************************************************************
- -* *
- -* □ バッチファイル用処理分岐ツール *
- -* *
- -* MSGBOX.EXP *
- -* *
- -* 動作機種:FM-TOWNS全モデル(TownsOS バージョン問わず) *
- -* *
- -* *
- -*****************************************************************************
-
- □ 能書き
-
- まがりなりにもGUIのTownsOS上でMS-DOSの様にバッチ
- ファイルでの分岐が出来るようにするツールです。機能自体はとても単純
- ですので複雑な処理は出来ませんがアイコンでつんつんされたプログラムを
- 本当に起動してもよいか等の確認のためぐらいにはお役に立つでしょう。
- メッセージやボタンの形式等ある程度自由に出来るようにはしてあります。
- 純粋なMS-DOS上でならば、プログラムの組めない人や組みたくても
- コンパイラは高くてちょっと...という人でもこのくらいは出来るの
- ですが、まだまだGUIとしては発展途上のFM-TOWNSですから
- 致し方ないんでしょうか。
-
- □ 使用法
-
- 例 RUN386 MSGBOX 0 2 TOWNSの電源を切ります。よろしいですか?
- IF ERRORLEVEL 2 GOTO NOP
- POFF
- :NOP
-
- バッチファイルで上記のように記述しアイテム登録してください。
-
- ・パラメタの説明
-
- 第1パラメタ: メッセージウインド上のROMアイコンパターンを
- 指定します。0から3の間で必ず半角数字で指定し
- てください。省略は出来ません。
- 第2パラメタ: ボタンの種類を指定します。
-
- "1"の場合 "了解"のみ
- "2"の場合 "実行" "取消"
- "3"の場合 "実行" "取消" "中断"
- 必ず半角数字で指定してください。省略は出来ません。
-
- 第3パラメタ: メッセージを指定します。全角文字換算で40文字まで
- 記述できます。ただ当たり前のことですが文字列の途中
- で空白が入るとそこまでの文字しか出力されません。
-
- ・復帰値
-
- 第2パラメタで"?"を指定した場合:
- "1"の場合 "了解"がクリックされたら"1"を返します。
- "2"の場合 "実行"がクリックされたら"1"を返します。
- "取消"がクリックされたら"2"を返します。
- "3"の場合 "実行"がクリックされたら"1"を返します。
- "取消"がクリックされたら"2"を返します。
- "中断"がクリックされたら"3"を返します。
-
- □ 注意
-
- あくまでもTownsOS上で使用することを考えていますので、
- ORICON等のコンソール上では使用しないでください。ボタンがクリック
- されるまでじっと待っています。へたをするとリセットと言うことになる
- かも。
-
- □ 配付条件
-
- 本プログラムはフリーソフトウェアです。 以下の条件を守るかぎり,転
- 載/配付/改造は自由です。
-
- 本プログラムを転載/配付する時は,全ファイルを同時に転載/配付して
- ください。又,改造したプログラムを転載/配付する時には,変更者と変
- 更箇所を明記したドキュメントを添付してください。
-
- 本プログラムは「無保証」です。本プログラムの使用によって生じた,い
- かなる障害/損害についても転載者/配付者/作者は責任を負いません。
-